・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    漫画の制作にとりかかりますッ!

    img027.jpg

























     







    漫画の制作に取り掛かろうと思います。
    ちょっと早すぎると思うけど、昨日コメントで後押しをしてくれた方がいまして、

    「そうだよなぁ。漫画描かなきゃ、始まらないよな」

    って、思って勢いで8ページ漫画のネームを今日描きました。
    漫画の出来次第で、ブログに載せようと思っていますので、
    のんびりと待っていてください。
    あくまで、出来次第なんですけど。

    当分は漫画の制作日記が中心になりそうです。
    同時に、シナリオ「起承転結」について学んでいきたいです。
    もちろん デッサンの勉強もやりますよ!

    ちゃんと見てくれてる人はいるんだなぁって改めてブログを始めて思いました。
    ブログってホントにいろんな人が来てくれているんですね。(しみじみ)
    うれしいです。

    ということで。

    重い腰を持ち上げて、張り切っていこうと思います!
    満足できる漫画が描けるようにがんばりますッ



    過去拍手ほんとうにありがとうございす!
    励みになりました!!


    少々わかりづらいんですけど、各記事の詳細ページにて
    拍手のお返事をかきました。
    左側の「最新記事」からタイトル「漫画の制作にとりかかりますッ!」を
    クリックして返事を読んでください。
    また、この記事の右下に超小さく書いてある「つづきを読む」をクリックしても見られます。
    わかりづらくてすみません。




     

    拍手[2回]

    PR

    もうちょっと一休み。


    img012.jpg

































    練習すれば本当に絵が上手くなるのかな・・・
    ちょっと不安になってきました。

    絵を描き始めて1年。
    ペンを握って1カ月。

    絵が全く成長してないんですよ!!

    あれぇえッ!?

    コレじゃプロになるどころの話じゃない!
    漫画の処女作を作る以前の問題ですってば。
    漫画の勉強の前に、絵の勉強。
    これはやばい。
    絵の素人臭さがどうしても抜けない・・・・

    デッサンの勉強に励みます。
    デッサンやれば上手くなるってみんな言ってるから、それを信じてデッサンの練習をするしかない。
    まずはやはり、頭部の練習から。

    ペンと頭部との格闘の日々が続きそうです。




    過去拍手本当にありがとうございますッ!!

    少々わかりづらいんですけど、各記事の詳細ページにて
    拍手のお返事を書きました。左側の「最新記事」からタイトル「もうちょっと一休み」をクリックして
    返事を読んでください。わかりづらくてホントにすみません。


    拍手[4回]

    ちょっと一休み。。

    img011.jpg





















     












    ペン入れの練習の続きですね。

    男の子の頭身は7頭身が妥当。少年から一般男子を描くときに向いているとのこと。
    私の絵柄ではさすがに少女漫画みたいな8頭身や9頭身の男子は合わないです。

    カッコイイ男子を描きたくてBL漫画にあこがれた私。

    だけど実際ではカッコいい男子なんていきなり描けっこなくて、
    こうして練習する日々。

    なのに今回のイラストは可愛い系ですね。
    男の子なのか女の子なのかわからない・・・

    体のデッサンはまだやっていないので、たぶんメチャクチャなことになってるんだと思われます。
    男と女の描き分けとか、骨格とか、筋肉とか、影の付き方とか色々とやらなきゃいけないことはたくさんあります。

    が・・がんばるぞーッ




    過去拍手ありがとうございますッ!!

     



     

    拍手[3回]


    [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]