2月にコメントを下さった方はここで返事を読んでください
ありがとうございました!
うれしいです!!
てか・・みやもっちゃん悪ふざけがすぎるぜ・・っ 笑
ブログがなかなか更新できないのに来てくれてありがとうございます♪
ブログを始めたころと比べてみて、私の絵が変わって
驚いたとおっしゃってくれた方が居てうれしかったです!
それはちょっとは上達しているということですかね!?
うれしいですっ
ブログを更新してない間にブログの管理ページが大幅にリニューアルしていて
よくわからなくなっちゃった・・・
やばい
リアル浦島状態っす。
コメントを下さった方ありがとうございました!!
この記事の右下に小さく書いてあるつづきをよむをクリックして
返事を読んでください!!
過去拍手もありがとう!!
被災地の一刻も早い復興を願います。
[2回]
・2月13日にコメントを下さった名無し様
コメントありがとうございました!!
こっちこそ笑わせてもらったぜ
心おきなくイってくれ!!!!
本番上等っすね!
コメントありがとう!!
・2月14日にコメントをくださったblacky様
コメントありがとうございました!!
お勉強会がお役に立てているようでなによりです♪
構図の失敗についてのご質問ですね。
実はここの項目は別記事にしていたのですが、
他の記事と内容がかぶっているというご意見があり
『選外をくらう漫画の共通点』という記事にまとめることになりました。
・次のコマに視線を運ぶ対象がない
・次のコマに視線の対象がありすぎる
これは視線誘導の2つの失敗ですが、
実はこの2つの失敗をなくせば構図の失敗は大幅に減らせるらしく
『やっちゃいけない構図の失敗』を記事でわざわざ説明する必要が
なくなってしまったんです。
混乱させてしまって申し訳ありません。
構図についての記事はいずれ載せますのでそのときにきちんと
もう一度ご説明したいと思います。
ご意見ありがとうございました!
コメントありがとうございました!!
・2月18日に拍手コメントを下さった方
ありがとうございました!!
漫画楽しいですよねっ。
楽しいですよねっ
やっぱ描き手の手の内を読めるようになると
ニヤニヤしちゃいます。
みんなキモチは一緒だったんですねー
新しい発見のお手伝いが出来てなによりです!
拍手コメント本当にありがとうございました!!
PR