・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    気合いを入れましょう


    48722176.jpg



































    BL漫画のプロットにとりかかったんですけど

    すごく悩む。

    上手く話がまとまらなくて、パズルを組み立ててるみたい。

    そのうちにどんな話を描きたかったのか忘れちゃう。

    プロットの段階でこんなに悩むはめになるとは・・・

    投稿って怖いなぁ。

    ですので今回のBL漫画は時間をかけてじっくり仕上げるつもりです。


    ブログ用漫画もそろそろ描き始めます


    ブログで短編漫画を載せて色々な人から感想をもらうのって
    ものすごく貴重な経験。
    とくに私と同じくプロを目指している方々からの感想は
    「鋭いところをついてくるなぁ」って
    感心してしまったものばかりでした!
    ありがとうございます。



    一休み終わり!
    作業に取り掛かろうッ!!





    過去拍手・コメントほんとうにありがとうございます!!
    励まされます!嬉しいですッ
    コメントを下さった方はこの記事の右下にあるつづきをよむを
    クリックして返事を読んでください。
    ありがとうございました!!



    被災地の一刻も早い復興を願います。


    拍手[4回]

    PR

    大雑把!


    大雑把な絵


    61277baa.jpg



































    こんな絵ばっかブログに載せてスミマセン。

    ペン入れ練習絵です。

    うすーいトーンが1色だけなのはペンの線が確認できるように
    見やすくさせるためです。
    イラストに影を乗せるだけで線の強弱がより浮き彫りになります。
    きちんと線の強弱ができてないと影トーンはまったく意味を成しません。

    ペン入れの練習をする場合には影の存在を忘れちゃダメなんですねぇ。
    と、いうより描いているものが立体であることを忘れちゃダメってことか。

    私の画力が思うように上達しないワケだよなぁ。

    せっかくのアドバイスを無駄にしないためにも指摘された、

    ①ペン入れ ②髪の毛の描き方 ③キャラクターの頭身

    この3つを改善するため特訓中ですっ

    主線の入れ方も髪の毛の描き方もキャラクターの頭身も
    全部変えてみたのが上のイラストなんですけど



    ・・・・うん!



    変化なし!





    過去拍手ありがとうございます!!
    ほんとうにうれしいです!!
    励まされます!ありがとう!!




    被災地の一刻も早い復興を願います。


    拍手[1回]

    遊んでたわけじゃないよ。


    6280ee58.jpg


































    ペン入れの練習落書きです。

    今は髪の毛を中心に練習してます。

    美少女に囲まれるハーレム漫画の絵柄みたいって言われちゃって

    そっち系に投稿してみるのもアリなのか!?ってどきどきしちゃった。

    女の子描くの大好きだし記念持ち込みしてみようかな。
    美少女ハーレムモノだったらグレースケール原稿もOKなのでは・・。
    1度でいいからグレースケールで漫画を描いてみたい。



    ・・・・よし!



    もう十分休んだし
    髪の毛の練習にとりかかろっと。
    描かないと上手くならない。
    描かないままだと実力が今のまま。



    そんなの い や だ 




    過去拍手ありがとうございました!!
    めちゃくちゃうれしいです!!
    ありがとうございます!!



    被災地の一刻も早い復興を願います。


    拍手[2回]

    ・・悔しいッス!!



    ホントにくやしいよー!!!



    投稿した少女漫画の結果が2作品とも 『選外』 だったッ!!
    16ページ漫画2作品です。


    同封されていた漫画の批評シートって・・・こんなに細かいのね。

    コレはくやしい!!!
    みんなこんな悔しい思いしながらがんばってんだなぁ・・

    絵批評 デッサン・絵柄の項目

    ・絵柄が平凡、もう少し個性が欲しい
    ・絵柄が少女漫画向きではない
    ・人物の顔のデッサンが狂ってる
    ・人物の身体のデッサンが狂ってる
    ・人物のプロポーションがおかしい
    ・人物の動きやポーズが硬い
    ・同じ人物の顔が途中で変わってしまう
    ・自然物・人工物が描けてない
    ・全体的に絵が平面的で立体感に欠ける


    他の項目も書いてたらキリがない。


    (批評文抜粋。)

    ≪ストーリーが上手くまとまり過ぎてて、大人しすぎるな、
    という印象を受けました。
    登場人物がすべてストーリーに沿って演じているだけのような、
    そんな違和感を覚えました。
    粗削りでもいいので本当に描きたい漫画を思うままに描いてみてください。≫

     
    ・・・大人しすぎる・・・・・って・・・

    くやしいなぁ・・・

    てゆーか選外にもこんなに丁寧な批評が送られてくるのね。
    びっくり。


    勢いかぁ~・・・・


    一度何も考えずに描きたいものを描きなぐってみようかなぁ・・・


    でもまたこの雑誌に投稿しようと思いました!


    やる気スイッチが入ったよ!!
    ありがとうございます!!!


    社交辞令なのは分かっているのに嬉しくてハイテンション。



    おばかで単純な人間に生まれてよかったです。



    過去拍手ありがとうございました!!
    めちゃくちゃうれしかったです!!
    ブログ更新してなくても来てくれていた人もありがとう!!




    被災地の一刻も早い復興を願います。


    拍手[4回]


    [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]