大雑把な絵
こんな絵ばっかブログに載せてスミマセン。
ペン入れ練習絵です。
うすーいトーンが1色だけなのはペンの線が確認できるように
見やすくさせるためです。
イラストに影を乗せるだけで線の強弱がより浮き彫りになります。
きちんと線の強弱ができてないと影トーンはまったく意味を成しません。
ペン入れの練習をする場合には影の存在を忘れちゃダメなんですねぇ。
と、いうより描いているものが立体であることを忘れちゃダメってことか。
私の画力が思うように上達しないワケだよなぁ。
せっかくのアドバイスを無駄にしないためにも指摘された、
①ペン入れ ②髪の毛の描き方 ③キャラクターの頭身
この3つを改善するため特訓中ですっ
主線の入れ方も髪の毛の描き方もキャラクターの頭身も
全部変えてみたのが上のイラストなんですけど
・・・・うん!
変化なし!
過去拍手ありがとうございます!!
ほんとうにうれしいです!!
励まされます!ありがとう!!
被災地の一刻も早い復興を願います。
[1回]
PR