・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やるだけのコトはやったんだ。




    ゲーム全ルートクリアしちゃったよ。



    24598569.jpg


































    人体デッサンの勉強中です。

    漫画はゲームアンソロジーに1本投稿しようと思ってます。

    BL漫画は1作投稿しました。

    BL漫画以外は『干支』というペンネームで出してます。

    ペンネーム違うのに気づいてくれた人が一人いて、びっくり。

    批評表?と呼ばれるものをはじめてもらってドキドキです。
    絵の方は「まだまだな部分もあるが、前回と比べて急成長している。
    このまま練習量を積んで行けば問題ない」って評価だったけど、
    私は絶対信じないぞ。
    漫画って絵も大切じゃないですか。
    そんな一言で片づけないで、批評ください。

    「キャラクターの感情表現が唐突すぎるところがある」って
    書いてあって、一番の悩みの種をつつかれてドキリ。
    漫画の「間」の使い方を覚えましょうって最後に書いてあった。
    ですので「間」の勉強をちょっとやろうと思ってます。

    とにかく投稿先の雑誌の受賞者さんたちの実力がハンパねぇこと。

    投稿先間違えちゃったなーって反省中です。

    反省をいかすため実は今回のイラストからペンを変えました。

    主線をGペン、細かいところは2Bのシャープペンシルです。

    検索してみたらシャーペンを使う人って結構いるんですねー。

    漫画家にとっては邪道な方法なのかと思ってたから避けてきてたけど。

    同人とイラストレーター出身の漫画家さんに多かったです。

    でもやっぱり墨とシャーペンじゃ濃さが違うのでウチの安モノじゃ

    微調整がものすごく大変。

    シャーペンだけだと薄すぎてスキャナがうつしてくれない。



    なかなかしっくりくる描き方が見つからないなーッ

    デッサンももっとたくさん描かないと。



    課題が多すぎてどこから手をつければいいのやら・・・・





    過去拍手・コメント本当にありがとうございました!!
    うれしいです!!
    励まされました!!
    コメントをくださったかたは、この記事の下のつづきをよむをクリックして
    返事を読んでください。

    本当にありがとうございました!!




    被災地の一刻も早い復興を願います。


    拍手[4回]






    薫Bさん!コメントの返事ありがとうございます!!

    薫Bさんの漫画は極上の大人の色気っすねー。
    やっぱり表現力があります。
    すごいですッ。
    キャラクターの表情ですかね、それとも影表現なのかな?
    なんか他の方とは違う色を放っていますよね。
    羨ましいぞッ
    応援してます!!

    薫Bさん!コメントの返事ありがとうございました!!






    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]