・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    初持ち込み行きました!!1カ月半以上前にだけど・・・

    img055.jpg




































    お久ぶりです!

    カミナリでパソコンが壊れ、あげくインターネット(電波)が
    我が家に届かないという陸の孤島状態からようやく抜け出せましたッ

    つらかった・・・インターネットができない生活ッ

    ピカリファイバーすら届かない茨城県の田舎に住んでるわたくしが悪い。


    ・・・・


    話は変わって・・・


    持ち込みに行っちゃいました!!!


    行ったのは1カ月以上前なんですけどね。


    結果はまあ、初めてなんでこんなもんだというコトで。
    勇気を出して行ったことに意味があるんです。
    漫画を描く楽しさが増しました。


    上のイラストは漫画の表紙のペンだけ入れた線画。
    画像落ちしてるからきったなーい。
    (完成絵はなぜかブログで表示できません・・なんでだろ??)


    行ったのは1社だけです。
    過去にコメントで「アンナさんはココの雑誌がいいのでは?」と勧めてくださった方が
    何人もいた出版社に決めました。
    お母さんが小説の仕事でお世話になってるのも理由の一つ。なんか親近感がわいた

    だいたい40分くらいはお話を伺えたと思います。
    見てくださった編集様はものすごくほんわかした雰囲気の方で、
    色つきレンズメガネに黒いフードをかぶっていたアンナに大変引いておられました。
    事故の傷跡がね。なんか気になっちゃって人前に出るのが怖くなっちゃったの。
    頭なんか剃り込み見たいになってて毛がなかなか生えそろわない。

    とりあえず、フードとレンズメガネをちゃんと取って、礼儀正しくあいさつしたら
    笑顔をようやく見せてくださいました。よかった!

    持ち込みしたのは24ページの漫画です。

    見てもらう間は緊張しっぱなしでした。
    待っている間雑誌を渡されたって他ブログの方々は言ってたけどアンナは
    雑誌を渡されなかった・・・・


    さっそく批評へ。

    ストーリーの批評
    ● 無難にまとまりすぎてて面白みがない。
    ● 共感できる人間味のある深い心理描写を!あっさりしすぎ!!
    ● とにかくラブラブな雰囲気を!できればエロは入れましょう
    ● 相手役の受けの男の子を主人公にすべきだったのでは?
    ● 主人公はただ相手役の男の子を励ます役割にまわっちゃてて目立ってない。

    漫画の構図とかの批評
    ● 大ゴマはもっとハデに!全体的にコマが少なすぎるかも・・・
    ● 受けの男の子が駅でうずくまってるシーンはもっと印象深く!
    ● もしかして一点透視しか描けない??
    ● 木々を描いて背景を誤魔化すのはあぶない技術

    絵の批評
    ● 全体的に粗いけど、それを味にできたらかなり好印象な絵になるかも。
    ● 小物が下手
    ● 背景が平面的で上手いとは言えない。評価は低くつけさせてもらう。
    ● 背景はペンの強弱を意識して、背景と人物のメリハリを!!
    ● デッサンは一応かじっていますね?でも要練習!
    ● キャラクターの表情が硬い
    ● 上下の視点から見上げたり見下げたりした人物デッサンが狂ってる
    ● 手をもっと練習しましょう。手は顔の表情以上の演技力を秘めていますから
    ● 服のシワも練習!
    ● 絵柄は好印象。だけど男くさい男を描けるようになりましょう



    まあ、メモを見返してみたらこんな感じのことが書いてあった
    ウチのお母さんが口酸っぱくいつも言っていることと似たカンジ。
    周りの辛口評価に慣れている私からしてみたら、編集さんのコメントは
    心が温まりました。
    だって、ムチは的確に。アメはホントに甘く。って教育方針??なんだもん。

    ここの雑誌はエロ重視なんでしょうか
    エロを描くときには二点透視・三点透視はマスターしていて当たり前だみたいな
    コトを語っていた気がする。(うろ覚え)

    がんばろうって気になった。
    行ってよかった。


    そんで・・・ちょっと気になったことなんですけど・・・
    漫画家を目指している方で年齢を気にしている人がけっこういるらしいけど
    ウチの母さんが漫画家になったのは30代半ばだし、小説家になったのなんか
    40代半ばでですよ。
    知り合いの元編集さんいわく、年齢より前作からの『成長度合い』のほうが
    重視される。とのこと。

    絵が古いって批評された人が、次回作で絵がヘタになってしまっていたとしても
    自分の絵を改革していたら評価は大なのだそうです。
    たとえ下手になっていたとしても。
    ほとんどの方が絵がヘタになることを恐れて絵の改革に乗り出せていないらしい。

    指摘をされた全部を全部直そうとして、前作とどんぐりの背比べになるよりも
    たった1つの指摘に注目して、次回作にそのたった1つの指摘されたところを
    大幅に成長できた作品を見てもらう方が、編集さんの目にもとまりやすいはず。
    ・・・・・・・とのコト
    (1人の元編集さんにしか聞いていないからみんながそうかはわからないけど)

    前作よりもたったひとつ

    たった1つの指摘されたところだけ、前作よりも上手に描けたらいい。

    前作よりも上手に描けたら、面白く描けたら、モチベーションが上がって
    漫画を描くのがいっそう楽しくなるし、自信もつく。
    これは言わずもがなですね♪


    アンナは前作よりも『小物を上手に描けるようになるコト』を目標に
    モノがあふれて部屋が汚い主人公のストーリーのネームを描いてます。
    まずは一カ月、身近にある小物のクロッキーをこなしてから、
    原稿に向かうことにしようと思ってます。



    また、持ち込みに行こーっと!!




    過去拍手ほんとうにありがとうございます!!
    ブログを更新していないのに、来てくださっている方が居て
    涙が・・・・・・ッ・・・・
    ありがとうございますっ

    コメントを下さった方は右下の小さく書いてあるつづきをよむをクリックして
    コメントの返事を読んでください!


    拍手[22回]

    PR

    あいつが一発であっさりプロデビューした


    居るんですねぇ

    一発でプロデビューできる奴って。

    持ち込みしてみたいけど度胸がないっていうから私もついて行ったんですよ。
    イラスト数点と、ゲームのアンソロジー漫画の二つ、計二社ですね。

    そしたらまじで・・・マジでびっくり!!
    まず最初に行ったのがイラストの持ち込みです。
    なぜか私が編集さんの元へ。
    本人はそばのコンビニで待ちぼうけ。

    編集「え・・・・・ご本人ではないんですか?」
    アンナ「はい」
    編集「あの・・これ、本当に・・・持ち込み初なんですか??今まで一度も?」
    アンナ「はい、そうです」
    編集「もったいない・・・なんで・・・??」

    ごもっとも

    編集「とりあえず、ご本人とお話したいんですけど呼んでもらってもよろしいですか?」
    アンナ「どうぞ」
    奴を呼んで、それからアンナは退室。

    一時間たっても編集さんと奴の話が終わらなかったため、ゲームのアンソロジー漫画を
    持ってアンナ一人予約していた編集部へ直行。
    そしたらそこでも

    アンソロジー編集「え!・・・・これ・・初なんですか?うそでしょ?」
    アンナ「本当です」
    アンソロジー編集「レベルが高いですよ・・コレは・・ご本人とお話ししたいんですけど」
    アンナ「本人は他社の編集と話しこんでます」
    アンソロジー編集「それじゃあ、連絡先を教えてもらっていいですか?
    あと原稿をあずかりたいんですけど。いつ頃ならお電話できます?」

    連絡先と奴のホームページアドレスを教えて、原稿を預けて編集部を去りました。
    3時間後位に合流。


    あいつ「アンナ!!どーしよう!仕事もらえるかも!!」
    アンナ「えええええッ!!!!???」


    編集さんの態度を見てたらそんな気がしたんですよ・・・
    ずーっと、奴のイラストを褒め散らかしていましたからね。
    デッサンが素人じゃない、線がキレイだ。構図もパースもプロ級だーって感じ。


    初持ち込みでですよ。


    奴は先週ホームページを開いたんですけど、三日後にはメイド喫茶から
    仕事の依頼が舞い込みました。
    そんなことがあって、少し自分のイラストに自信がもてたのか、
    持ち込みしてみて、自分のレベルを知りたいって言いだしたんですね。

    そしたら結果は、とんでもないコトになりました・・・

    持ち込み先すべてで、デビュー決定。
    編集が引きとめること引きとめること。

    「そんなに仕事できない」

    といってアンソロジーの仕事を断る始末。


    すげえな!!!!


    世の中にはこんな奴がいるんだなーってしみじみ思った
    アンナなんて、交通事故にあって手の小指と薬指の感覚はもう一生治らないって
    医者に診断された上に、足の再手術が決定しちゃって振り回されちゃってるのに。

    でもなんだかんだ言って、アンナ自身もうれしかったり
    10年間もひきこもり生活を送っていた奴が、ようやく一歩を踏み出せたんですから。


    それにしても・・・・・・


    すげえな



    過去拍手、ありがとうございます!!
    めちゃくちゃうれしいですよー!!



    拍手[12回]

    ネタの宝庫を見つけた



    カミナリでパソコンが壊れて大変な目に合いました・・・
    修理に何週間もかかったよー・・・金額もハンパないし・・
    バイトがんばろうッ!金を取り戻そう!!

    ・・・・・


    新しいバイト先には、中学の同級生が二人います。
    二人とも中学校時代は不良のカテゴリーに入っていた人物で
    正直私は彼らが怖くて仕方なかった。二人とも男性です。
    中学時代は一回も話したことがなかったんですけど、
    今こうして話してみるとメチャクチャ話しやすい!良い人たち!
    不良っぽいのは相変わらずだけど!!

    それで飲み屋で三人で飲むことになったんですけどね、
    やっぱり飲み屋の定番「エロ話」・・・猥談に話の流れが向かったんですよ。


    そしたら彼らの口からとんでもない一言が!!!!!!


    「俺とこいつ中学校時代付き合ってたんだよ!」
    「そう、中三の時Rが家庭裁判抱えちゃったのがきっかけで自然消滅」

    はいッ!!????????

    開いた口が・・・・ふさがら・・・ない・・・・・

    アンナ「・・・え??・・・マジで??・・・ええ?・・・ジョーダン抜きで??」
    R君「そう、だってオレ、中学校時代に三人の男に告られてんだよ」
    O君「ウケるっしょ?あはは!俺が三人目!」

    ユルイ・・・・・
    てゆーか、この人たちオープンすぎる!!!!

    え、不良ってみんなこんなにゆるくてオープンなの?
    それともこの人たちが特別なの??


    はじめて男同士で付き合っていた人たちと出会ったので衝撃が強すぎた
    エッチはしてないと言っていたけど・・・・・あやしいな。
    O君に家まで送ってもらったんですけど、その時のO君の言葉が印象的。

    「あのころは確かにあいつのコト好きだったんだよ。特別だった」


    今はどうなのかなぁ・・・


    女の子同士で付き合っていた子は私の身近に後輩に一人いて
    実際に私も女の子に2回ほど本気告白されているので女同士は
    普通にそこらへんにいるんだろうなーって感覚だったんですけど・・・・

    こんな身近に元男同士カップルがいたなんて・・・・ッ!!!

    かなりレアです。
    しかも彼らの口は軽い軽い。聞けばなんでも答えてくれる。
    R君はバツイチで子持ちなせいか恋愛にかなり慎重になっていて
    (10代の時にすでに離婚してる)
    「セフレがほしい」
    といつもボヤいている・・・・カノジョではなくてセフレってところがなんかリアル
    一方O君はカノジョがいるんだけど、
    「Rと居た方が落ち着く・・」
    って言って、R君とアンナばかりと遊んでる。
    今現在カノジョほったらかし状態。
    ぺらぺらとしゃべって現状を細かく教えてくれる。

    今のアンナの楽しみは、この二人がヨリを戻してくれないかなーって
    妄想しまくるコトです。

    だってこの二人、一方の運送仕事が終わるのをわざわざ事務所で待ってて、
    そろって帰るんですよ。パチンコ屋で二人並んでパチンコ打ってるのなんて
    しょっちゅう見かけるし。R君とO君、どっちか一方を飲みに誘えば
    かならず二人セットでやってくる。


    わたしは今、とても楽しい充実している毎日を送っています
    笑いが止まりません・・・・妄想も止まらないッ・・・・





    過去拍手ほんとうにありがとうございます!!
    本当にうれしいですッ
    ありがとう!!!
     

    拍手[6回]

    新しいバイトゲットだぜ!!



    六月の始めから今まで働いていなかったので
    親に申し訳なくて仕方なかったんですけどね・・・
    ようやくバイトが決まってがんばってました!

    大好きなバイクに乗れて、大好きな音楽を聴きながら
    一人でできて、髪の毛の色やピアスや爪が自由な仕事なんて
    あったのね。

    収入は今までの三分の一まで下がっちゃったけど、楽しいです。

    洋服のショップのバイトも、パチンコ店もゴルフのキャディーも楽しかったけど
    接客業がめっちゃ苦手な私にとっては、今のバイトはマジ楽しくて最高です。

    人には向き不向きがあるんだなーってしみじみ思った。


    ・・・・

    マンガも描いていますよ!
    たかだか、24ページの漫画を描くのにうだうだと一~二か月かけて
    のんびりとマイペースに描いていた私に対して、バイト先の先輩が

    「才能がないから仕方ないってアンナちゃんはよく言うけどね、
    一つのコトにどれだけ時間を割けるかどうかが結局は
    勝負の分かれ目になるんじゃない?」

    って入院中の私に言ったのを思い出した。
    彼女は洋服店の社員と演歌歌手の弟子という二足のわらじを履いて
    がんばっている人で、私はこの方はキツくて怖い人だと思って今まで
    近づかなかったんですけど、この一瞬で大好きになって速攻メアドを
    教えてもらいました。


    がんばっている人は大好きだ。





    過去拍手本当にありがとうございますッ!!
    めっちゃくちゃうれしいです!
    ありがとう!!



    拍手[4回]


    [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]