・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    あいつが一発であっさりプロデビューした


    居るんですねぇ

    一発でプロデビューできる奴って。

    持ち込みしてみたいけど度胸がないっていうから私もついて行ったんですよ。
    イラスト数点と、ゲームのアンソロジー漫画の二つ、計二社ですね。

    そしたらまじで・・・マジでびっくり!!
    まず最初に行ったのがイラストの持ち込みです。
    なぜか私が編集さんの元へ。
    本人はそばのコンビニで待ちぼうけ。

    編集「え・・・・・ご本人ではないんですか?」
    アンナ「はい」
    編集「あの・・これ、本当に・・・持ち込み初なんですか??今まで一度も?」
    アンナ「はい、そうです」
    編集「もったいない・・・なんで・・・??」

    ごもっとも

    編集「とりあえず、ご本人とお話したいんですけど呼んでもらってもよろしいですか?」
    アンナ「どうぞ」
    奴を呼んで、それからアンナは退室。

    一時間たっても編集さんと奴の話が終わらなかったため、ゲームのアンソロジー漫画を
    持ってアンナ一人予約していた編集部へ直行。
    そしたらそこでも

    アンソロジー編集「え!・・・・これ・・初なんですか?うそでしょ?」
    アンナ「本当です」
    アンソロジー編集「レベルが高いですよ・・コレは・・ご本人とお話ししたいんですけど」
    アンナ「本人は他社の編集と話しこんでます」
    アンソロジー編集「それじゃあ、連絡先を教えてもらっていいですか?
    あと原稿をあずかりたいんですけど。いつ頃ならお電話できます?」

    連絡先と奴のホームページアドレスを教えて、原稿を預けて編集部を去りました。
    3時間後位に合流。


    あいつ「アンナ!!どーしよう!仕事もらえるかも!!」
    アンナ「えええええッ!!!!???」


    編集さんの態度を見てたらそんな気がしたんですよ・・・
    ずーっと、奴のイラストを褒め散らかしていましたからね。
    デッサンが素人じゃない、線がキレイだ。構図もパースもプロ級だーって感じ。


    初持ち込みでですよ。


    奴は先週ホームページを開いたんですけど、三日後にはメイド喫茶から
    仕事の依頼が舞い込みました。
    そんなことがあって、少し自分のイラストに自信がもてたのか、
    持ち込みしてみて、自分のレベルを知りたいって言いだしたんですね。

    そしたら結果は、とんでもないコトになりました・・・

    持ち込み先すべてで、デビュー決定。
    編集が引きとめること引きとめること。

    「そんなに仕事できない」

    といってアンソロジーの仕事を断る始末。


    すげえな!!!!


    世の中にはこんな奴がいるんだなーってしみじみ思った
    アンナなんて、交通事故にあって手の小指と薬指の感覚はもう一生治らないって
    医者に診断された上に、足の再手術が決定しちゃって振り回されちゃってるのに。

    でもなんだかんだ言って、アンナ自身もうれしかったり
    10年間もひきこもり生活を送っていた奴が、ようやく一歩を踏み出せたんですから。


    それにしても・・・・・・


    すげえな



    過去拍手、ありがとうございます!!
    めちゃくちゃうれしいですよー!!



    拍手[12回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]