[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
影はどこから光が当たるかによってつき方が変わります。
漫画でよく使われるメジャーな影のパターンをちょっと見てみましょう。
上のイラストを見てお分かりいただけるように
光源はすべて中央から右側あたりに設定しています。
でもより立体感を漫画で出したいなら光源は左側に設定するのが
正解です。デコボコがはっきりわかります。
影の付け方、トーンの色、影のタッチ。
それらを様々なシーンで駆使して、
漫画の雰囲気を作っていきます。
影1つで印象が変わるから面白いですね
今描いてる漫画でさっそく活用しようと思います!
過去拍手本当にありがとうございました!!
励まされます!!
本当にありがとう!!!
被災地の一刻も早い復興を願います。