・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    忍者おまとめボタン
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    札幌はイイねぇ



    札幌に行ってました。
    あまり楽しい理由ではないんですけど、
    親族の人たちに会えて、やる気をもらった。
    イトコの赤ちゃんにも会えたし、大好きな人たちにも会えたし。

    20人くらいに道を聞いたんですけど、
    札幌の人は全員親切に答えてくれてびっくりしました。
    アンナは茨城弁がヒドイので「どっから来たの?」って聞かれまくった。
    ホテルの窓から雪まつりのイルミネーションがちらっと見えてきれいだったし、
    美人も多くて目の保養になった!

    楽しかった―

    てゆーかね、父親がアンナが漫画家を目指しているコトを
    親戚みんなに話すもんだからいかにその話題をそらさせるかに追われました。
    お姉ちゃんが1発の持ち込みで
    パソコンゲームのキャラクターデザイン&作画の仕事を
    ゲットしたもんだから父親もうれしいんですよ。
    実力を認められるとあんな簡単にサクサクとコトが進むんだって
    母親も私も驚いた。

    そのパソコンゲームは韓国人の方が背景を担当していたんですけど
    トラブルを起こしちゃって仕事を放棄しちゃったらしいんですよ。
    そしたらウチの姉ちゃんはさくっと自分が描いた背景を売り込んで
    背景の仕事までゲットしちゃって。
    チャンスをモノにするのが上手い奴だなーって感心した。
    姉ちゃんはスゴイ。

    あとはアンナだけなんだよなー。
    早めにイイ報告をみんなにしたい。

    てゆーか、北海道スキだ。
    ホレた。




    過去拍手・コメントほんとうにありがとうございました!
    以前の記事は残しとくので大丈夫ですよー。ありがとうございます。
    参考にしてもらえてホントよかったです。

    拍手[4回]

    PR

    ようやく慣れてきた。

    img062.jpg




































    1日に上の絵みたいなラフイラスト(らくがき)を数枚描いてから
    漫画の作業に取り掛かるようにしてます。

    実はこの落書き。毎日描くというコトを習慣づけるために結構役立ちます。
    らくがきを描く時間を決めて毎日、やる気がないときにでも描く。
    そしたらやる気がなくて漫画の制作に取りかかれない時でも
    らくがきだけはして寝る。

    私の絵が上達しないのは、
    何も考えないでただ描いてるだけだからなんだろうなぁ。
    ちゃんとパースとか描線とかデッサンとか意識して丁寧に描いたら
    絶対に上達は早いはずなんだけどな・・・

    小物だけを意識していると、人体デッサンと構図とかがおろそかになっちゃう。
    バランスって難しい。

    何枚も何枚もがんばって描いていこうっと。
    このごろ絵を描き続けるのが楽しくなってきた。

    ようやく絵を描くコトに慣れてきたかな。





    過去拍手ほんとうにありがとうございます!!
    めちゃくちゃうれしかったですッ!!
    ありがとう!

    コメントをくださった方は右下に書いてあるつづきをよむをクリックして
    コメントの返事を読んでください!
    本当にありがとう!!




    拍手[5回]

    あいつが一発であっさりプロデビューした


    居るんですねぇ

    一発でプロデビューできる奴って。

    持ち込みしてみたいけど度胸がないっていうから私もついて行ったんですよ。
    イラスト数点と、ゲームのアンソロジー漫画の二つ、計二社ですね。

    そしたらまじで・・・マジでびっくり!!
    まず最初に行ったのがイラストの持ち込みです。
    なぜか私が編集さんの元へ。
    本人はそばのコンビニで待ちぼうけ。

    編集「え・・・・・ご本人ではないんですか?」
    アンナ「はい」
    編集「あの・・これ、本当に・・・持ち込み初なんですか??今まで一度も?」
    アンナ「はい、そうです」
    編集「もったいない・・・なんで・・・??」

    ごもっとも

    編集「とりあえず、ご本人とお話したいんですけど呼んでもらってもよろしいですか?」
    アンナ「どうぞ」
    奴を呼んで、それからアンナは退室。

    一時間たっても編集さんと奴の話が終わらなかったため、ゲームのアンソロジー漫画を
    持ってアンナ一人予約していた編集部へ直行。
    そしたらそこでも

    アンソロジー編集「え!・・・・これ・・初なんですか?うそでしょ?」
    アンナ「本当です」
    アンソロジー編集「レベルが高いですよ・・コレは・・ご本人とお話ししたいんですけど」
    アンナ「本人は他社の編集と話しこんでます」
    アンソロジー編集「それじゃあ、連絡先を教えてもらっていいですか?
    あと原稿をあずかりたいんですけど。いつ頃ならお電話できます?」

    連絡先と奴のホームページアドレスを教えて、原稿を預けて編集部を去りました。
    3時間後位に合流。


    あいつ「アンナ!!どーしよう!仕事もらえるかも!!」
    アンナ「えええええッ!!!!???」


    編集さんの態度を見てたらそんな気がしたんですよ・・・
    ずーっと、奴のイラストを褒め散らかしていましたからね。
    デッサンが素人じゃない、線がキレイだ。構図もパースもプロ級だーって感じ。


    初持ち込みでですよ。


    奴は先週ホームページを開いたんですけど、三日後にはメイド喫茶から
    仕事の依頼が舞い込みました。
    そんなことがあって、少し自分のイラストに自信がもてたのか、
    持ち込みしてみて、自分のレベルを知りたいって言いだしたんですね。

    そしたら結果は、とんでもないコトになりました・・・

    持ち込み先すべてで、デビュー決定。
    編集が引きとめること引きとめること。

    「そんなに仕事できない」

    といってアンソロジーの仕事を断る始末。


    すげえな!!!!


    世の中にはこんな奴がいるんだなーってしみじみ思った
    アンナなんて、交通事故にあって手の小指と薬指の感覚はもう一生治らないって
    医者に診断された上に、足の再手術が決定しちゃって振り回されちゃってるのに。

    でもなんだかんだ言って、アンナ自身もうれしかったり
    10年間もひきこもり生活を送っていた奴が、ようやく一歩を踏み出せたんですから。


    それにしても・・・・・・


    すげえな



    過去拍手、ありがとうございます!!
    めちゃくちゃうれしいですよー!!



    拍手[12回]

    ネタの宝庫を見つけた



    カミナリでパソコンが壊れて大変な目に合いました・・・
    修理に何週間もかかったよー・・・金額もハンパないし・・
    バイトがんばろうッ!金を取り戻そう!!

    ・・・・・


    新しいバイト先には、中学の同級生が二人います。
    二人とも中学校時代は不良のカテゴリーに入っていた人物で
    正直私は彼らが怖くて仕方なかった。二人とも男性です。
    中学時代は一回も話したことがなかったんですけど、
    今こうして話してみるとメチャクチャ話しやすい!良い人たち!
    不良っぽいのは相変わらずだけど!!

    それで飲み屋で三人で飲むことになったんですけどね、
    やっぱり飲み屋の定番「エロ話」・・・猥談に話の流れが向かったんですよ。


    そしたら彼らの口からとんでもない一言が!!!!!!


    「俺とこいつ中学校時代付き合ってたんだよ!」
    「そう、中三の時Rが家庭裁判抱えちゃったのがきっかけで自然消滅」

    はいッ!!????????

    開いた口が・・・・ふさがら・・・ない・・・・・

    アンナ「・・・え??・・・マジで??・・・ええ?・・・ジョーダン抜きで??」
    R君「そう、だってオレ、中学校時代に三人の男に告られてんだよ」
    O君「ウケるっしょ?あはは!俺が三人目!」

    ユルイ・・・・・
    てゆーか、この人たちオープンすぎる!!!!

    え、不良ってみんなこんなにゆるくてオープンなの?
    それともこの人たちが特別なの??


    はじめて男同士で付き合っていた人たちと出会ったので衝撃が強すぎた
    エッチはしてないと言っていたけど・・・・・あやしいな。
    O君に家まで送ってもらったんですけど、その時のO君の言葉が印象的。

    「あのころは確かにあいつのコト好きだったんだよ。特別だった」


    今はどうなのかなぁ・・・


    女の子同士で付き合っていた子は私の身近に後輩に一人いて
    実際に私も女の子に2回ほど本気告白されているので女同士は
    普通にそこらへんにいるんだろうなーって感覚だったんですけど・・・・

    こんな身近に元男同士カップルがいたなんて・・・・ッ!!!

    かなりレアです。
    しかも彼らの口は軽い軽い。聞けばなんでも答えてくれる。
    R君はバツイチで子持ちなせいか恋愛にかなり慎重になっていて
    (10代の時にすでに離婚してる)
    「セフレがほしい」
    といつもボヤいている・・・・カノジョではなくてセフレってところがなんかリアル
    一方O君はカノジョがいるんだけど、
    「Rと居た方が落ち着く・・」
    って言って、R君とアンナばかりと遊んでる。
    今現在カノジョほったらかし状態。
    ぺらぺらとしゃべって現状を細かく教えてくれる。

    今のアンナの楽しみは、この二人がヨリを戻してくれないかなーって
    妄想しまくるコトです。

    だってこの二人、一方の運送仕事が終わるのをわざわざ事務所で待ってて、
    そろって帰るんですよ。パチンコ屋で二人並んでパチンコ打ってるのなんて
    しょっちゅう見かけるし。R君とO君、どっちか一方を飲みに誘えば
    かならず二人セットでやってくる。


    わたしは今、とても楽しい充実している毎日を送っています
    笑いが止まりません・・・・妄想も止まらないッ・・・・





    過去拍手ほんとうにありがとうございます!!
    本当にうれしいですッ
    ありがとう!!!
     

    拍手[6回]


    [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]