・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    02 2025/03 04
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんなカンジvv


    img100.jpg



































    今回の記事は帽子を描く練習です。
    あと、顔の描き分けの練習もかねてます。
    絵を描くようになって一年がたとうとしてるんですけど、
    いまだに絵柄が安定しないんですよね。
    漫画を描いても最初と最後のページじゃ
    絵が全然変わってしまうんです。

    絵柄もBLっぽくないってよく言われるし、
    流行りのBLっぽい絵柄がとんなもんか研究しなきゃなぁ。

    ・・・

    まあ、それはさておき、帽子の描き方にうつりましょう。

    スキャナがびみょ~~に壊れちゃってるので
    今回のイラストは1週間前にスキャンしておいたストック用で、
    帽子のアタリを描く過程のページがないのが申し訳ないです。

    ①帽子を描くにはまず頭のパースを立体に捉えることから始まります。
    ②帽子の本体部分のアタリは頭よりも一回り大きく描きます。
    ③帽子のつばのアタリは平たい四角形で捉えます。
    ④つばの付け根のラインをへの字状に整えて、帽子の細部を描き込みます。
    ⑤額から頭のてっぺんにかけてを立体に捉えるラインを引いてみて、
    ゆがみがないかチェック!
    ⑥線を整えて出来上がり♪

    img096.jpg

     































    この手順を踏むことで色々なバリエーションの帽子が描けるようになります。
    あと色々な角度から帽子を描くのも比較的楽になったのが実感できました。
    頭を立体に捉えるコトを感覚でつかめるようになるのが
    帽子を描けるようになるための第一ステップだと思います。
    上のイラストは2枚ともパースもデッサンも微妙に狂っているので
    参考にはならないかもしれません・・

    私の画力不足ですッ・・・
    くやしいです!!

    img104.jpg


































    今まで練習してきた小物類や衣類の描き方を
    ちゃんと理解できてるのかチェックしたイラストです。

    反省点だらけです・・・・。

    私の画は『歪み』をなくすことが最初の目標です。
    小物類をどんなに細かく描きこんでもそれ自体の絵が歪んでいたら
    意味ない。

    絵の『歪み』の修正の仕方ってどの本にも載ってないんですよね。

    描きまくれってコトっすかね。

    がんばろッッッ!!




    過去拍手・コメント本当にありがとうございました!!
    コメントをくれた方は右下に書いてある続きを読むをクリックして
    コメントの返事を読んでくださいッ!!

    心配してくれてホントにありがとうッ!!


    被災された方々にお見舞いを申し上げます。
    何も出来なくて本当にすみません・・・・

    拍手[7回]





    真夢さん!コメントありがとうございましたッ!!

    真夢さーーん!!あなたのブログで被災地に対する呼びかけの
    記事を読んで涙ぐんじゃいましたッ・・・
    ホント、うれしいです・・
    私の地域は200人近くの人が家をなくしちゃいました。
    今日、がれき撤去をしてた時、家族が生きているのが最大の幸運だったって
    みんな口をそろえて言ってました。
    その言葉を思い出しながら、真夢さんの記事を読んでました。
    あなたみたいな人が居てくれるから私たちにこうして救援物資が届くんです。
    ほんと、ありがとう。

    真夢さん!コメント本当にありがとう!!

    ・・・

    あーちゃんさん!いつもコメントありがとう!!

    無事でよかった!!本当に良かった!!
    あーちゃんさんも関東ですかッ・・・大丈夫でしたかッ??
    あなたはほんっとに優しい人です・・。
    文面を読んでてそれが伝わってきます。
    長いコメントを何度も何度も読み返しては勇気をもらってます。
    うん。がんばるよ!!
    なんか今年は良いコトがありそう!
    鬱気味だった気分もあーちゃんさんのおかげで
    一気にテンションがあがりましたよー!
    ほんと、ありがとう。

    あーちゃんさん!コメントほんとにありがとう!!

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]