[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリストファー ハート 著
「驚くほどかんたん 人体デッサン」から。
体重とバランスの移動について今日は勉強しました。
人は立っている時ほとんどの体重を片足に移動し、
他方の足にかけていた体重を軽くしているそうです。
それに習って、全身イラストを描いてみました。
私の描いた全身イラストでは、右足に体重が乗っています。
脚がいっぱいに伸びているために、
臀部が押し上げられ、同じ側の右肩が下がります。
体重のバランスと移動を意識しただけで、
だいぶ人体が描きやすくなりました。
(描けているかどうかは別として)
どっちの脚に体重が乗っているのかチェックして、
ちゃんと体重が乗っている側の臀部が上がっていて、
体重が乗っている側の肩が下がっているかどうかをチェック。
立ち姿を描くときにはかなり重要なことなのではないかと。