・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    漫画祭りの日でしたっ

    img044.jpg

































    漫画読むのだいすき!
    いやー、楽しかった!!
    私は月に6~7万以上を漫画や小説。シナリオ技術本、漫画技術本、
    デッサン本、映画鑑賞などにつぎ込むバカです。近所の本屋すべて顔なじみです。

    今日読んだ漫画をおさらい。


    JUMP COMICS 「ヒカルの碁」 原作 ほったゆみ 漫画 小畑健

    すごく久しぶりに読み返したら、たまんない!
    心が熱く燃えたぎりますっ。
    なんか、パワーもらいました。
    面白いですよ!!スポ魂モノに分類されるのかな??

    講談社 「ピアノの森」 一色まこと

    まだ連載中の漫画ですね!アニメ映画化もされました。
    一色まこと先生の描く漫画はどれも面白いです。
    それぞれのキャラクターの内心がホント深く描かれています。
    す、すごいわ!!

    ヤングジャンプ(YJ) 「SIDOOH 士道」 高橋ツトム

    これもまだ連載中です。読めば読むほどドツボにハマっていくッ!
    「スカイハイ カルマ」を読んで、高橋ツトム先生のファンになり、
    勢いで「SIDOOH」を衝動買い。損はなかった!!

    小学館 「7SEEDS」 田村由美

    夏のAチームの話は涙なしじゃ語れませんッ・・・。
    何度読み返しても泣ける~ッ・・・

    KCデザート 「となりの怪物くん」 ろびこ

    ホンッッッットに大好きッ!!
    ろびこ先生の描かれる漫画はすべて有無を言わさず購入します。
    私が漫画家を目指そうと思ったのも、ろびこ先生の作品に出会ったから。
    あこがれますッ!!

     

    実はBL漫画を読み始めたのはここ数か月~1年くらいなんです。
    少年漫画 少女漫画 青年漫画、アンソロジーなどホントにあらゆる分野の漫画に
    手を出していたところ、手詰まりまして「勇気を出してBLにチャレンジしてみるか」と
    ・・・BLに手を出してみたのが始まり。
    (本屋に行ったらなんか買わなきゃ気が済まない。)
    そのBL本が

    ミリオンコミックス 「セブンデイズ」 橘紅緒 宝井理人 

    純愛モノです。
    衝撃を受けました。
    BLって想像してたのとは全然違うじゃん!!って悶えまくり。
    それからもうここ1年はBL祭りです。


    初めて買ったBL漫画が「セブンデイズ」でよかったッ!!



     

    過去拍手本当にありがとうございます!!
    コメントをくださったsora様!返事を書きましたので、
    この記事の右下に小さく書いてある「つづきを読む」をクリックして
    返事を読んでください!!
    コメントありがとうございました!!

    拍手[1回]





    sora様!コメントありがとうございます!!
    さっそく、京山あつき先生の「聞こえない声」と
    雁須磨子先生の「のはらのはらの」を即購入して、古本屋でさっき手に入れて!
    たった今読み終わりました!!
    お勧めされるだけあって、私にとって「聞こえない声」は
    今年一番のBLヒット作になりました。勧めてくれてホントありがとう!!
    せ、せつねぇッ・・・。後輩が美形じゃないってところがミソでした。
    京山あつき先生はホント好きになったのでその他の「キスミーテニスボーイ」と、
    「さよならBaby」をアマ〇ンで購入。明日届くんですけど待ち遠しいッ・・・
    「のはらのはらの」も読みごたえあってマジでよかった!
    私はBL雑誌にはホント疎いので、お勧めしてくれた
    ルチルやハーツといった雑誌も購入して漫画の研究に明け暮れたいと思います。
    私が精神論を説いてみようと思ったのは、反論の声が聞きたかったからなんですよね。
    自分の意見にばかり捕らわれてちゃ、成長なんて望めませんから。

    sora様コメントありがとうございました!!
    また、何かあれば気兼ねなく、コメントくださいね!!

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]