・・・ 忍者ブログ
ここは挫折を繰り返した末、 漫画家を目指し始めたばかりの超初心者の管理人が BL漫画の勉強をするブログです。 怠慢な性格なんですが、 地道にマイペースにやっていきたいと思っています。
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    02 2025/03 04
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
    最新CM
    [06/12 annxezx]
    [12/28 h.k]
    [12/20 超初心者(´-ω-`;)ゞ]
    [09/11 なおと]
    最新TB
    プロフィール
    ここは挫折を繰り返した末に漫画家を目指し始めた超初心者PNアンナの日記です。
    HN:
    アンナ
    性別:
    女性
    職業:
    フリーター
    趣味:
    BL漫画あさり
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    服のシワ(4)


    服のシワの勉強の続きです。
    今回はTシャツとジーパンとセーターに注目しました。

    まずはTシャツから

    img076.jpg


































    Tシャツは柔らかい素材なのでシワの数はやや多めに描きこむのがコツです。
    シワの描き方もできるだけ細い線で描きこんで、
    そして体のラインを意識してみるといいようです。

    さくさくと次にいきましょう。
    ジーパンにチャレンジです。


    img077.jpg


































    ジーパンは堅い素材なので身体にフィットしたジーパンと
    普通の素材のズボンを比べやすいように描きました。

    ジーパンで注目するのは一定の箇所に
    シワを集中的に描くコトではないでしょうか
    股関節の部分と膝の部と足首の3か所ですね。

    硬い素材を表現するためにシワは他のシワの線に比べて
    やや太めの線でたくさん描きこむとそれらしく見えるみたいです。

    img078.jpg



































    ふんわりしたセーターですね。
    特徴は角ばったシワの線を引かないコトです。
    線のタッチも太いところと細いところを両極端にしました。
    シワは比較的少なく、
    体のラインも目立たないように描きこむとイイ感じみたいです。



    今日はここまで。
    次は私が苦手なスーツや学ラン、スカートをちょっとやっていこうと思います。

    がんばります。





    過去拍手本当にありがとうございました!!
    はげまされます!!
    本当にありがとう!!!

    拍手[19回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]