服のシワの勉強の続きです。
今回はTシャツとジーパンとセーターに注目しました。
まずはTシャツから
Tシャツは柔らかい素材なのでシワの数はやや多めに描きこむのがコツです。
シワの描き方もできるだけ細い線で描きこんで、
そして体のラインを意識してみるといいようです。
さくさくと次にいきましょう。
ジーパンにチャレンジです。
ジーパンは堅い素材なので身体にフィットしたジーパンと
普通の素材のズボンを比べやすいように描きました。
ジーパンで注目するのは一定の箇所に
シワを集中的に描くコトではないでしょうか
股関節の部分と膝の部と足首の3か所ですね。
硬い素材を表現するためにシワは他のシワの線に比べて
やや太めの線でたくさん描きこむとそれらしく見えるみたいです。
ふんわりしたセーターですね。
特徴は角ばったシワの線を引かないコトです。
線のタッチも太いところと細いところを両極端にしました。
シワは比較的少なく、
体のラインも目立たないように描きこむとイイ感じみたいです。
今日はここまで。
次は私が苦手なスーツや学ラン、スカートをちょっとやっていこうと思います。
がんばります。
過去拍手本当にありがとうございました!!
はげまされます!!
本当にありがとう!!!
[19回]
PR